YAMAHA インジェクション FI SR400 段付きシートをBSAタンクに合わせる。 その1

以前もキャブのSRでやりましたが、またBSAタイプタンクに段付きシートを合わせる加工依頼を受けました。

タンクのみの持ち込みで、車両はうちので確認しながら作業します。

ということで、

キャブ車だと思って受けたらインジェクションの方だったという。(汗)

えー。

FI のタンクなんか外した事無いよー。

キャブ車のようにホースぷるっと抜いてって訳にも行かないようです。

サイドカバー外してサブタンクのホースとか、

センダーかな? 配線抜いたり。

オイル注入口脇にも。

ブリーザーホースかな?

と言うか、指入らないし。

結局、下にあったワンウェイバルブ? で抜きました。

外れた。

コックOFF電磁ポンプ回したせいかガソリンは漏れる事もありませんでしたね。

とは言え、キャブ車のささっという訳には行きません。

うーん。

次回からはタンクの脱着工賃をいただくことにしよう。

で、お持ち込みいただいたタンク。

ファイバー製です。

新規の塗装が施されていますよ。

綺麗な状態での持ち込みなので何かと気を使いますね。

ハンドルストッパーはフレーム溶接 !? と言う話だったので、作業中ステアリングが切れないようにと。

タンクを装着します。
シートベースに取り付けステーやら設置して仮合わせ。

合わせる為の入庫なので当然そのままで付くわけも無く。

目検で切り過ぎない程度んぼ位置で概算ケガキます。

まー、この時点ではざっとって感じですかね。

大雑把に切った後、何度も現車確認しつつ擦り合わせます。

こんなもんか。

取り付けステーやら一旦取り外しスポンジ発泡させました。

ふぅー。

外周を仕上げましょう。

また色々付ける。

とにかく何かをする前には現車で確認。

これ物作りの鉄則と思います。

スポンジは柔らかいのでこのまま押し込めば装着出来ちゃいますけどねって今回はそういう仕事ではなく。

ってことでスポンジも擦り上げます。

勿論、何度も現車に宛がって確認ですよ。

上から見てタンクエンドがナナメってたので、スポンジもアンシンメトリーで仕上げました。

ちょっとフィッティング???って感じですかねー。

タンク・・・。

技術的には大した作業では無いのですが、やはり時間は掛かりますね。

確認作業は言うに及ばずその他の細かい作業が結構あります。

そして、まだスポンジを合わせただけ。

レザーの型紙修正と縫製ですね

その2 につづく